注文住宅を予算4000万円台で戸建て考えている声を集めました。
今回、タウンライフ様と協力という形でタウンライフ家づくりを利用したお客様の声の意見提供していただきました。
※どちらも掲載許可は取得済です。
タウンライフ家づくりとは?
タウンライフ家づくりは全国1050社以上の注文住宅会社から間取りや費用を一括で資料請求できるサービスです。タウンライフ家づくりに資料請求すると、冊子「成功する家づくり7つの法則」がプレゼントされます。サービスはWeb上で完結し、無料でご利用いただけます。
これを読むことにより家づくりを利用する上で他の注文住宅を考える人がどんなことを考えるか参考になるはずです。
自宅にいながら複数のハウスメーカーを無料で比較検討できる夢のサービスですが、無料だからこそ口コミや評判が気になるところ。
注文住宅を検討し始めたけれど情報不足で悩んでいる方、タウンライフ家づくりを利用したいけれど迷っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
【予算4000万円】注文住宅で戸建てを建てたい人がタウンライフ家づくりでお問い合わせした実例
![30代男性](../img/icon_20_man.png)
注文住宅希望です。間取りについてアドバイスが欲しい
注文住宅希望です。
予算は4000万円くらいです。
駐車場は最低でも乗用車1台、軽自動車1台を停められる広さが欲しいです。
家族でバーベキューをしたいので庭かウッドデッキをつけたいです。
ランドリールームを設置したいです(洗面所と脱衣所は仕切るなどして分けたいです)。
2階は子供部屋を2つ、寝室1つの間取り希望です。
土地の条件としては、津波の心配がなく耐震性や安全性が高い場所がいいです。
その他の間取りについては相談しアドバイスをいただけると幸いです。
小さな子供がいるため連絡はメールにしてもらえると有難いです。
宜しくお願い致します。
![20代男性](../img/icon_20_man.png)
注文住宅を建てたいです。アイランドキッチン希望。広々とした空間にしたい
注文住宅を建てたいです。
気密性や断熱性のある家にしたいです。
もし可能であれば、全館空調希望です。
キッチンはアイランドキッチンにしたいです。
家の中は全体的に収納が沢山あると嬉しいです。
リビングはL字型のソファーをおきたいので少し広めにお願いします。
天井はなるべく高くし、リビングダイニングが広く見えるようにしたいです。
玄関は広めだと嬉しいです。
家族構成は、夫、妻、子供3人です。
清潔感があり、広々とした空間で子供を育てたいです。
以上の条件で間取りをお願い致します。
![30代女性](../img/icon_30_woman.png)
4LDKの注文住宅を建てたいので見積もりを見たいです。予算以内で家を建てたい。
注文住宅を建てたいです。
土地は有り、間口6m、奥行き15mです。
家族構成は、夫、妻、子供2人です。
子供たちにはそれぞれ4畳半ほどの部屋をつけてあげたいです。
メインベッドルームは5畳半~6畳くらいの広さで考えています。
(クイーンサイズのベッドを置きたい、収納スペース多めを希望)
夫の仕事部屋は7畳くらいです。
間取りは4LDK希望です。
屋内に置きたいスポーツ用品や自転車があるため土間収納を設置して欲しいです。
ロフト収納も希望します。
見せる収納は苦手なので隠せる収納を多くして欲しいです。
リビングは勾配天井にして高さを出したいです。
駐車場は車を1台置ける広さがあれば十分です。
見積もりを複数送っていただき、予算4,000万円以内で家を建てたいです。
宜しくお願い致します。
![20代女性](../img/icon_20_woman.png)
家事動線や洗濯動線を意識した間取りの平屋住宅を建てたいです。
【希望の条件】
①洗面所と脱衣所は分ける
②ランドリールーム兼ファミリークローゼットを設け洗濯動線をよくしたい
③仏壇を置けるくらいの畳コーナーが欲しい
④パントリースペースが欲しい
⑤キッチンとダイニングは横並びにしたい
⑥駐車場は車を2台以上置ける広さを確保したい
⑦子供が小学校まで歩いて行ける距離がいい
家族構成は夫、妻、子供1人です。
なるべく希望の条件を満たした間取りにして欲しいです。
予算が4,000万円くらいなので難しい面もあるとは思いますが、家事動線や洗濯動線を意識した間取りの平屋住宅を建てたいです。
宜しくお願い致します。
![30代女性](../img/icon_30_woman.png)
4LDKの注文住宅を建てたいので間取りにいてご相談したいです。
4LDKの注文住宅を建てたいので間取りにいてご相談したいです。
間口が12メートル、奥行きは15メートルの土地を持っています。
【間取り希望】
≪1階≫
・LDKは最低でも20畳+4畳半の和室
・洗面所と脱衣所はわけたい。脱衣所は3畳くらいでスロップシンクを設置したい
・2畳半のファミリークローゼット
・階段下収納にしてデッドスペースを減らす
・小さくてもいいのでキッチンにはパントリーが欲しい
≪2階≫
・5畳くらいの広さの部屋を2つ。子供部屋にする予定。
・2階にもトイレの設置
・主寝室は6畳くらい
・4畳くらいの屋根裏収納
予算は4,000万円くらいです。
宜しくお願いします。
![20代男性](../img/icon_20_man.png)
マイホームを建てたい。子供をのびのびと育てられるような間取りの家にしたい
マイホームを建てたいです。
家族構成は、私(夫)、妻、子供3人です。
土地は持っており、間口10m、奥行き27mです。
▼間取りの希望
≪1階≫
LDKにスタディスペースが欲しい
リビングと隣接している部屋が欲しい(洋室でも和室でも可。区切れる部屋希望)
洗面所と脱衣所は分け、ランドリールームを設置したい
玄関からキッチンまでの距離はなるべく近くしたい
玄関に簡易的な洗面台が欲しい
キッチン近くにはパントリーを設置して欲しい
≪2階≫
寝室(7〜8畳)、セカンドリビングのようなホール(将来は壁を作って部屋に)、10畳くらいの子ども部屋(将来は壁を作って2部屋に)の間取りにしたい。
寝室を経由しなくても使えるウォークインクローゼットが欲しい。
収納スペースを確保しつつ、子供をのびのびと育てられるような間取りの家にしたいです。
間取りと見積もりをお願い致します。
![30代女性](../img/icon_20_woman.png)
収納が多く、ゆとりがある注文住宅にしたい。売れやすい間取りを意識
世帯年収は800万円です。
なるべく現金払いにしたいので4,000万円前後で抑えたいです。
(最高で4.500万円までというイメージです)
現在、中古物件も含めて土地を探しており、古い家と広い土地を購入してリフォームすることも検討しています。
駅から10分以内の場所がいいです。
収納が多く、ゆとりがある洗濯干し場、庭がある注文住宅にしたいです。
浴室乾燥機もあると嬉しいです。
何年か住んだら売却して別の場所へと引っ越す予定なので、一生住むというよりは出来るだけ売れやすい間取りを意識したいです。
連絡は土日でしたらいつでも対応可能です。
宜しくお願いします。
理想の家づくりを実現するために【PR】
快適な生活を手に入れるためには注文住宅を建てることが理想的ですがデメリットも多く、成功するには注意が必要です。
失敗しやすい注文住宅を成功に導く最も重要なカギは
設計に充分な時間をかけることです。
特に間取りは非常に重要であり、家族の要望に合わせた部屋の配置が大切になってきます。
大工である私がたくさんのお客様から家づくりに悩んでなかなか進展しない時に見つけたのが「タウンライフ家づくり」でした。
「タウンライフ家づくり」では、複数のハウスメーカーがあなただけの「オリジナルの家づくり計画」を提案してくれます。
実際に利用してみて、私が感じたメリットは以下の5つです。
POINT
- 無料でわずか3分でネットで申し込みができる。
- 大手36社を含む1,120社以上のハウスメーカーから選ぶことができる。
- 注文住宅専用の間取り図や資金計画、土地情報や補助金制度の情報が手に入る。
- 他社の見積もりを見せることで、大幅な値引きが得られる。
- 限定のプレゼントも実施している。
選べる1,120社以上のメーカーの中には大手36社のハウスメーカーも含まれているのは大きいです。
![タウンライフ家づくり1080社の中から大手34社のハウスメーカー](../img/iedaiku002_new.png)
![タウンライフ家づくり](../img/iedaiku003.jpg)
![タウンライフ家づくり](../img/iedaiku003-1.jpg)
実際に、某ハウスメーカーさんから素晴らしい間取りを提供していただきました。
![ハウスメーカー見取り図](../img/iedaiku004.jpg)
「強引な勧誘がないか」と心配していましたが、電話での勧誘は一度もありませんでした(メールでの勧誘はありました)
![成功する家づくり7つの法則](../img/iedaiku005.jpg)
申込者全員にもらえる「成功する家づくり7つの法則と7つの間取り」は、家づくりの法則や間取りのモデルプランなど家づくりに関する情報が満載です。これだけでもかなりお得だと感じました。
▼更に詳しく知りたい人は▼
タウンライフ家づくりの評判と口コミを徹底的に調べてみた
他社の見積もりがあったおかげで、300万円以上の値引きに成功した方もいます。
あなたも理想の注文住宅を手に入れたいのであれば、ぜひおすすめします!
▼公式サイトはこちらからご覧ください。 ▼