MENU

大手ハウスメーカー8社の価格相場

住宅会社選びの選択肢として
ハウスメーカーの相場は気になるところです。
ハウスメーカーと聞いてまず頭に浮かぶのは、
CMやチラシなどで目にする機会の多い、大手ハウスメーカーだと思います。

 

ハウスメーカー

 

大手ハウスメーカーはその知名度の代わりに、
「相場が高い!」なんて言われるのを耳にします。
実際はどうなのでしょうか?

 

 

 

大手ハウスメーカー8社の平均坪単価をまとめてみました。
住宅産業新聞という業界新聞に掲載されていた調査結果です。
注文住宅全体の相場と比べてどのような違いがあるのでしょうか?

 

 

平均坪単価

平均棟単価

平均床面積(㎡)

平均床面積(坪)

三井ホーム

85.0

3,480

135.3

40.9

へーベルハウス

82.6

3,047

121.9

36.9

住友林業

82.4

3,340

134.0

40.5

積水ハウス

79.0

3,344

139.9

42.3

セキスイハイム

77.4

3,000

128.2

38.8

ダイワハウス

75.4

3,010

132.8

40.2

パナソニックホームズ

70.7

2,804

131.2

39.7

ミサワホーム

69.3

2,621

125.0

37.8

平均

77.7

3,081

130.9

39.6

 

夢の注文住宅を一緒に築き上げましょう!

大手ハウスメーカー8社の価格相場を検討されている方に有名ハウスメーカー各社の特徴やポイントを比較できる資料を送ります。さらに住宅補助金に関する専門的なアドバイスを提供いたします。補助金の種類や条件、申請手続きなどについて、わかりやすく解説いたします。

  • 【作成無料】簡易的な間取りを作成してほしい
  • 【一括依頼】相場から大手ハウスメーカーを簡単に比較したい
  • 【アドバイス無料】費用を抑えるために住宅補助金に関する専門的なアドバイスが欲しい

 

300万近くの差がでる!家づくり攻略法!

 

3分で簡単登録

 

上の表から>>注文住宅全体の相場よりも高いことがわかります。
どうしてこのような差が生じるのでしょうか?

 

質の高い素材を使っているから?

腕の良い職人さんを抱えているから?

長期間のアフターサービスを保証しているから?

 

 

建材などの費用を考えてみても、
ハウスメーカーは大量生産によるコストカットによって、
地元の工務店より建築費用の原価は抑えられるので、
必然的に相場は低くなるはずです。

 

 

その答えとなるデータがあります。
ハウスメーカーの実質工事費用は60%!?

 

大手ハウスメーカーの費用内訳

 

下記の表は、大手ハウスメーカー8社が、
株主向けに公表している情報をもとに試算した総費用の内訳です。

 

総費用内訳

パーセント(%)

内訳費用(3081万円)

実質工事費用

57%

1756万円

下請け会社へのマージン

21%

647万円

研究開発費

5%

154万円

営業・人件費

5%

154万円

モデルハウス

3%

92万円

広告宣伝費

2%

62万円

その他運営経費

7%

216万円

 

上記の表は、
8社の相場である3081万円で試算した場合ですが、
建物本来の金額よりかなり高くなっていることがわかります。

 

 

地元の工務店で同じグレードの家を建てるとすると、
工務店側の利益も含めて、
2300万円~2500万円で家を建てることができます。
工務店は、仲介業者や広告宣伝などの費用がかからないので、
低価格で家を提供することができます。

 

 

上記のデータを見てしまうと、
ハウスメーカーに対して抵抗感がでてしまうかもしれません。

 

 

しかし、ハウスメーカーが実質工事費用を抑えられる理由は、
大企業だからこそできる研究開発の結果であり、
科学的データに裏打ちされた最新技術、耐震・設備性能、品質を考えれば、
価値に対する正当な価格設定であると考えられ、
価格的に損をしてしまうという訳ではありません。

 

 

実際に、工務店や設計事務所などの
一般的な工法・住宅設備を用いた建築では、
設備性能や耐震保証などの面で、
同様の結果をだすことが難しいという現状があります。
この点がハウスメーカーの強みのひとつです。

 

ハウスメーカーでは安く家を建てられないの?

 

もちろん、安さを売りにしているメーカーもたくさんあります。
「中堅」「地域型」と呼ばれるハウスメーカーです。
広告宣伝費や営業費用を抑え、シンプルな設計などによるコスト削減。
企業力を生かした大量受注で建材を安く仕入れる等の工夫により、
低価格での家づくりを実現しています。

 

 

また、大手を含む多くのハウスメーカーが幅広い顧客に対応するため、
低価格プランを提案・対応するようになりました。
予算に合わせて、通常の価格帯よりも安く
プランニングをしてもらうことが可能な場合もあります。

 

 

次ページでは、代表的なハウスメーカーの特徴や坪単価をまとめています。
まずはいろいろなハウスメーカー、工務店から情報収集をして、
心から満足できる素敵な住宅会社を見つけましょう!

 

 

 

おすすめ関連記事

 

>>ハウスメーカーの坪単価比較のページに進む

 

>>注文住宅の費用や相場TOPページに戻る


理想の家づくりを実現するために【PR】

快適な生活を手に入れるためには注文住宅を建てることが理想的ですがデメリットも多く、成功するには注意が必要です。
失敗しやすい注文住宅を成功に導く最も重要なカギは


設計に充分な時間をかけることです。


特に間取りは非常に重要であり、家族の要望に合わせた部屋の配置が大切になってきます。
大工である私がたくさんのお客様から家づくりに悩んでなかなか進展しない時に見つけたのが「タウンライフ家づくり」でした。


タウンライフ家づくり

「タウンライフ家づくり」では、複数のハウスメーカーがあなただけの「オリジナルの家づくり計画」を提案してくれます。
実際に利用してみて、私が感じたメリットは以下の5つです。

POINT

  1. 無料でわずか3分でネットで申し込みができる。
  2. 大手34社を含む1,080社以上のハウスメーカーから選ぶことができる。
  3. 注文住宅専用の間取り図や資金計画、土地情報や補助金制度の情報が手に入る。
  4. 他社の見積もりを見せることで、大幅な値引きが得られる。
  5. 限定のプレゼントも実施している。

選べる1,080社の中には大手34社のハウスメーカーも含まれているのは大きいです。


タウンライフ家づくり1080社の中から大手34社のハウスメーカー
タウンライフ家づくり
タウンライフ家づくり

実際に、某ハウスメーカーさんから素晴らしい間取りを提供していただきました。

ハウスメーカー見取り図

強引な勧誘がないか」と心配していましたが、電話での勧誘は一度もありませんでした(メールでの勧誘はありました)


成功する家づくり7つの法則

申込者全員にもらえる「成功する家づくり7つの法則と7つの間取り」は、家づくりの法則や間取りのモデルプランなど家づくりに関する情報が満載です。これだけでもかなりお得だと感じました。


他社の見積もりがあったおかげで、300万円以上の値引きに成功した方もいます。

あなたも理想の注文住宅を手に入れたいのであれば、ぜひおすすめします!

▼公式サイトはこちらからご覧ください。 ▼