当サイトは広告を含みます

ハウスメーカー「イシンホーム」の注文住宅の坪単価や評判

家の模型の前で説明を行う作業服の人

加盟店各社の強みを生かし、
お客様のニーズに合った商品開発に取り組んでいる
ハウスメーカーイシンホーム

蓄積したノウハウや研究実績を自社だけのためでなく、
全国に提供し、喜ばれています。

イシンホームの注文住宅の見積もり及び坪単価

イシンホームの坪数別坪単価の目安
坪数坪単価
平屋45~80万円
25坪57~75万円
30坪55~80万円
35坪52~70万円
40坪45~60万円

リクルート注文住宅トレンド調査2023によれば、
家を建てる時のお客様の不安の87%が
「お金」に関する内容
だそうです。
イシンホームならばこのような費用や
ローンなどのシミュレーションを行い、
計画的な見積もりを立ててくれるので安心です。
坪単価は40~55万円とほぼ相場ですが、
イシンホームの強みである初期費用ゼロ円の太陽光発電を用いることで、
20年間で最大660万円の収入を得た実績
があります。
こうしたマイホームを建てることによる副産物で、
たとえ建築コストをローコストにするのが難しくとも、
住み続けることにより採算の取れる家へと変貌していく
のです。
「ローコストな注文住宅」ではなく
収入を生み出す注文住宅」を目指してみてはいかがでしょうか。
また、土地探しからお考えの方でも、
イシンホームへ事前相談していただければ、
周辺の相場よりも比較的安価な土地を探せる可能性があります。
さらに建物と土地の割合を把握した上で予算配分を行うので、
資金計画も立て易いです。
さらには水道・光熱費を含めた家計シミュレーションを行ってくれるので、
20年後、30年後の計画も立てられるのではないでしょうか。

ハウスメーカーの坪単価に関する比較一覧を知りたい方は、ハウスメーカーの坪単価比較ランキングの記事もご覧ください。
そんなイシンホームが建てる注文住宅の特徴を見ていきましょう。

イシンホームの特徴とメリット

イシンホームは「住宅の研究開発」に力を入れています。
家を建てることももちろん大切ですが、
より高品質なマイホームを提供するためには、
研究が欠かせません。
そんな日々進化を続けるイシンホームの家造りを
4つの特徴とともに見ていきます

⇒あなたに一番ぴったり&最適な業者を選ぶ方法

多数のオプションが標準装備

最大の特徴は、全国の工務店や
卸問屋ネットワークの協力を得て、
キッチンの壁面収納や床暖房、空気洗浄機能や、
本来別途必要なLED電気工事まで
全部で50種類以上の標準装備があることです。
マイホームを建てるなら世界に一つだけの、
オリジナルホームを建てたいとは誰しもが願うことです。
他社と比較したとき、あきらめていた仕様やオプションも、
イシンホームでは標準装備である可能性
があります。

紹介率60%以上

中には「イシンホームって初めて聞いた」
という方も多いかと思います。
しかし、お客様からのご紹介が60%を占めているのです。
マイホームを建てたら、周りに紹介したくなる
そんな魅力を持っているのがイシンホームです。
また、商品カタログも豊富で、設備や間取りを完全網羅した
「総合カタログ」や土地探しの法則を特集した本、
地震対策の研究結果など、
購入するまでの疑問・不安視していることを
解決してくれるのではないでしょうか。
こうした情報発信力も選ばれる理由の一つかもしれません。

プロを教える技術力

各直営店の店長だけでなく、
設計・現場監督・営業の社員までが、
現場からお客様の声を直接お届けするため」に、
頻繁に開催される研究会で講師を務めています

全国の工務店向けの研修会

全国の工務店向けの研修会を、
年間20回を超えるペースで開催。
教育・医学・エネルギーなど、
各界一流専門家の知識を取り入れた設計技術を伝えています。

阪神大震災クラスの耐震実験

文部科学省防災科学技術研究所に協力してもらい、
耐震実験も行っております。

安全企業の信用力

  • 世界的信用格付け機関「スタンダート&プアーズ」から最上級評価の「AAA」獲得
  • 住宅業界誌の企業安定性経営力ランキング「第1位」
  • 2016年週刊ダイヤモンド地方元気企業ランキング「第5位」
  • 手形なし、グループ自己資本・留保金合計約100億円の「無借金経営」

家を建てている最中に、
住宅会社が倒産してしまったなどのトラブルも
ゼロではありません。
そのためにも財務的に安全な
企業を選ばないといけない
のです。
家を建てようかと検討している時間よりも、
家を建て、住み続けていくほうがずっと長いのです。
何かあったときに、いつでも相談できる会社として、
長く付き合っていくためにも、
イシンホームは健全かつ安定した経営を行っているのです。

イシンホームの家づくりとは

イシンホームの家づくりとは

太陽光付き住宅

イシンホームでは、
太陽光付き住宅」の販売を行っています。
新築を建てるうえでの心配事と言えば
費用ではないでしょうか。
太陽光付きなら、20年間の光熱費削減と、
太陽光発電による最大640万円の収益
が、
初期費用ゼロ円で得られます。
大手提携リースのため
初期費用ゼロ円を実現しました。
また、太陽光の売電や電気代を削減することで、
毎月のリース料の支払い負担が実質ゼロ円になります。
ローコストなので、住宅ローンへの負担がなく、
資金計画シミュレーションも劇的に変わります。

家事1/2設備

共働きで家事の時間がないお母さんのために、
イシンホームの機能と設備で万全のサポートをしています。
中でも、家事のお手伝いをする
5つのロボット機能」が特徴的です。
お風呂自動洗浄ロボット」
トイレ自動洗浄ロボット」
お留守番宅配ロボット」
お掃除ロボット」
食洗器ロボット」と、
普段はとても手間暇かかるお掃除関係を
ロボットたちが自動で洗浄してくれます。
このほかにも、
「洗濯設備」「キッチン設備」「収納設備」において
家事を1/2にしてくれる設備や
工夫が満載のマイホームを提供してくれる
のです。
そんな住む人にフォーカスを当てた家造りこそ、
イシンホームが目指すところなのです。

イシンホームの工法

イシンホームの注文住宅の工法
イシンホームではHEIG工法を取り入れています。
これは従来の設計事務所的な外観デザインと
間取りが中心であった住宅を、
お客様の不安や悩みを解決するため、経済的知識、教育など
さまざまな面から考える住宅設計へと変更
することに成功しました。
家族の人生幸福設計
年代別・職業別による収入増加支援設計
夢と理想のアイデアル設計
外観・インテリア
の4つの頭文字を取ったHEIG工法で、
家族にとって本当の価値あるデザイン住宅を探求しています。

震度7相当の揺れに耐える強い耐震構造

HEIG工法の構造体に実際の地震で想定される
震度7相当の揺れを合計8回にかけて実施しました。
その結果、構造体には何の異変もなく
優れた耐震性が実証されました

東洋大学と共同研究の減震装置を標準装備

強い木材、耐震パネルを使い、
耐震実験済みの耐震工法のもとに減震ブレーキ装置を付けて、
800gal(ガロン)の地震度に抑えることに成功しました。
このことにより震度の揺れを大幅に抑えます。

エコ・アイ換気システム

独自の「エコ・アイ換気システム」により
PM2.5を98%、花粉を99.8%除去して
家の中に入れない工法を使用しております。
汚れた空気を入れたアレルノンフィルターを採用し、
きれいな空気だけを送り込むことに成功しました。
家を建てるなら、住み心地と合わせて、
家族の健康にも気を使われるのではないでしょうか。
特に小さなお子様のいるご家庭では意識が高いと思います。
そんな健康面もイシンホームであればしっかりカバーできるのです。

高性能ソーラー

一見、各社ソーラーパネルはすべて同じように見えますが、
実はイシンホームのソーラーパネルは
99.9%の高純度ポリシリコンを使用しています。
おかげで劣化が少なく長期間安定して発電し、
売電収入を増やすことができるのです。

イシンホームの実績

イシンホームグループは200社以上のパートナー社がおり
年間で約3000棟の実績を誇ります。
全国展開だからこそ可能である商品提案力と、
地元をよく知る工務店ならではの細やかな対応力が自慢
です。
また、地域に密着したイベントを数多く実施しております。
構造見学会や完成実例見学会を定期的に開催中。
そこで、イシンホームの優れたデザイン性や
良質な商品のラインナップ、プロの技術と家造り
ご自身の目で確認してきてみてはどうでしょうか。

ハウスメーカー
古河 忠雄

現役の大工です。新築、ハウスメーカー、建売、リフォーム、設計事務所、様々な案件を経験してきました。都市計画の一環として、新宿の高層ビル内にお寺の本堂を造るということで、大手ゼネコンの仕事をしたこともあります。あるお客さんから、「家を建てるのは大工なのに、大工さんの意見を聞く機会ってなかったんだよね」と言われたことがきっかけで、このサイトを開設しました。自身の大工としての経験から、家づくりに関する情報を発信しています。皆さんのより良い家づくりに、少しでもお役に立つことができれば幸いです。

古河 忠雄をフォローする
タイトルとURLをコピーしました