当サイトは広告を含みます

ハウスメーカー「ベツダイホーム」の坪単価や特徴

家の模型の前で説明を行う作業服の人

1000万円からはじまる、
あたらしい家造りのカタチをコンセプトに
注文住宅を提供し続けるベツダイホームのゼロキューブ
住宅購入の鍵を握る20~30代の女性から
高い支持を集める注文住宅です。
「+FUN」のオプションでこだわりを追加していく、
新しい発想のセミオーダー型デザイン住宅を提供する
ベツダイホームの概要
をご紹介いたします。
ハウスメーカーの坪単価に関する比較一覧を知りたい方は、ハウスメーカーの坪単価比較ランキングの記事もご覧ください。

タウンライフ家づくり

住宅会社から無料で家づくりのプランがもらえる「タウンライフ家づくり」を利用すれば、

  • 理想を叶えてくれる住宅メーカーが見つかります
  • 複数社の見積りを比較するから適正価格が分かります
  • 間取りや土地の提案がもらえて家づくりが一気に進みます

\3分で完了!/

ベツダイホーム「ゼロキューブ」の特徴とメリット

ホームライフでは、ゼロにこだわり、
ゼロからカタチに発想を変えることで実現した
1000万円からの家造りを提案しています。
そんなコンセプトをしっかりと基礎に添え、
お客様へ注文住宅を提供しているからこそできる
特徴とメリットをご紹介
いたします。
⇒あなたに一番ぴったり&最適な業者を選ぶ方法

豊富な+FUNのオプション

ゼロキューブでは、
多彩なバリエーションのオプションが存在しています。
1000万円の家をベースに、
ライフスタイルにあった
+FUNのオプションを組み合わせることが可能です。
自身の思うようなデザインや間取り、
空間を演出できる
ので、本当の意味で
自分だけのマイホーム」を造る感覚を体験できることでしょう。
また、オプションを付けて家を飾っていくので、
ある程度の価格調整ができる明朗なシステムであるところも嬉しいですね。

シンプルな四角い外観

住む方の生活に馴染むよう、
シンプルでムダを削ぎ落とした四角い家を実現しました。
凹凸のないレイアウトで、室内も広々した空間を演出できます。
オプションを付け加えていくうえでも、
間取りや柱など家の構造によっては理想を実現できず
あきらめざる負えないケースも出てくることでしょう。
ゼロキューブでは、このオプションシステムを、
最大限お客様に有効活用してもらうための工夫を、
注文住宅に施しています。

ガルバリウム鋼板の外壁・屋根

外壁・屋根に使われているガルバリウム鋼は、
無骨で美しいZERO-CUBEの外観の特徴です。
耐久・耐熱性など機能面 に優れた、高品質の素材です。
スタイリッシュに見せつつも、
耐久性・機能性に富んだ素材であるため、安心です

家族を感じるリビング

1階が見渡せる対面キッチンでは、
家族との会話も弾むことでしょう。
吹き抜けのリビングイン階段は、
居間を導線の中心に考えた、
家族のコミュニケーションが生まれる設計となっております。
マイホームの間取りや設計を考える際には、
今後家族が増えてくる可能性なども考慮する必要があるでしょう。
こうした家族団らんを演出できるような
間取りやデザインがゼロキューブなら実現可能
なのです。

ゼロキューブの家づくりとは

ゼロキューブの家づくりとは
ゼロキューブの目指す家造りは、
1000万円から始める家造りです。
マイホームは人生に一度の一大イベントです。
ですが、土地の購入に建物の購入、
固定資産税や登録免許税などの初期費用等、
想像以上にコストがかかるものです。
デザインや設計・施工などすべてにこだわるとすれば、
手間もお金もさらに膨らみます。
そんなお客様の悩みに応えるような家造りを実現しました。
ゼロキューブでは、各工程をパッケージ化することで、
1000万円台からマイホームが建てられるのです

無駄なコストは削減し、
その分自分たちがこだわりぬいた部分に費用を回して
豊かな暮らしを実現してもらいたい、
その想いが詰まった商品でとなっています。
またゼロキューブでは、多彩なオプションを用意しています。
住む方の家族構成や暮らし方に合わせて、
部屋数や収納を増やしたりガレージを付けたりと、
様々なカスタマイズが楽しめるようになっています。
さらに金額設定もわかりやすく計画が立てやすいため、
追加費用がかさんで予算をオーバーしてしまった
ということもありません

皆さんが住みたいと思うマイホームを、
きっとかなえてくれることでしょう。

ゼロキューブの工法

ゼロキューブの注文住宅の工法

優れた耐震性を誇るモノコック構造

ツーバイフォー工法は床・壁・天井の「面」で構成される
モノコック構造を採用しています。
地震などの外力の荷重が一点に集中することなく、
効率的に分散でき、
さらに床形状がダイヤフラムとなっているため、
水平面に強さを発揮します。
また煽り止め金具(ハリケーンタイ)の採用で、
強風にも強い構造を実現しています。

こだわりぬいた木材

住まいづくりの理想とされる
耐久性に優れた木材を選んでいます。
木の引張強度は鉄の約3倍、
圧縮強度はコンクリートの約12倍、
さらに木材は鉄に比べて熱や炎に強い材質となっています。
しかも、ツーバイフォー工法は、
含水率19%以下の木材を使用しているので、
より強度、防火性に優れた特性を発揮できます。

湿気を逃す基礎

湿気の多い日本だからこそ、
基礎から換気を考えて家造りを行っています。
そこで、床下の隅々まで充分に風が行き渡るように、
基礎と土台の間に「基礎パッキン」を挟み込んだ仕様となっています。
湿気を取り除くことはもちろん、
シロアリや腐朽菌の発生を抑えます

これで家の寿命そのものも長くなり、
メンテナンスコスト等も削減することが可能です。

面で支えるから揺るぎがない

ゼロキューブでは、建物の床全体を
鉄筋の入ったコンクリート盤にしたベタ基礎を採用しています。
建物を点でなく、面で支えることで安心が生まれる基礎です。
地盤全体を強化するため、
経年によって生じる地盤沈下をしっかり防ぎます

ゼロキューブの注文住宅の見積もり及び坪単価

ゼロキューブの坪単価は、33万円から50万円程度です。
ゼロキューブでは、
原則坪単価表示というものを行っておりません。
というのも、「30坪1000万円」をコンセプトにし、
そこからオプションを足していき
オリジナルのマイホームを作り上げていく
というパッケージになっています。
ですので、この坪単価表示はあくまでもそのコンセプトをもとに
1坪当たりに換算した数値となります。
それでも相場よりも安価ですし、
何より資金計画が立てやすいと思います。
注文住宅を建てるにあたり金額面は
やはり頭を悩ます案件の一つではないでしょうか。
まずは、どんなオプションや設備・性能があるのか確認し、
自分の理想の注文住宅にはどれが必要なのか
ピックアップして見積もりを出してもらう
といいでしょう。
その際に、予算よりもオーバーしてしまうようであれば
オプションの調整を行い、
予算内に収まるように軌道修正するというように、
小まめに見積もりを出していくといいかもしれません。

ベツダイホームの実績

ベツダイホームでは、家造りに関わるすべてを
トータルプロデュース
しています。
一生に一度の家造りだからこそ、
すべてを任せてもらえる会社でありたい、
そのため理想の土地を紹介するところから始まり、
家造りとセットでプロデュースを行っているのです。
さらに、設計・施工・融資・アフターサービスなど、
専門スタッフが専属でサポート
をしております。
その中では、ゼロキューブシリーズは
グッドデザイン賞を受賞した人気シリーズとなっております。
一定水準以上の安定したクオリティの住まいを安価で建てたい
という、お客様からの声に応えられるように、
敷地の条件や大夫スタイルに合わせて、
多彩な表情や新発想の家を提案し続けています。
そのため、自分流をカタチにする
8種類のスタイル
を用意してあります。
数々の実績から得られた情報や修正点を踏まえて、
今後も商品のラインナップ数や精度も
ますます上がっていくことだと思います。
上質な暮らしをバラエティー豊かに提案してくれる
ベツダイホームのゼロキューブシリーズは、
こだわりを持つ方でもきっとご納得いくことでしょう。

注文住宅を検討中なら「タウンライフ家づくり」

「タウンライフ家づくり」はハウスメーカー・工務店から無料で家づくりのプランがもらえるサービスです。

タウンライフ家づくり

家づくりでこんなお悩みはありませんか?

  • 理想の家はいくらで建つの?
  • 情報収集はどうすればいい?
  • 住宅メーカーの比較が難しい
  • 間取りを具体的にイメージしたい

タウンライフ家づくりを利用すれば、そのようなお悩みを解決できます。タウンライフ家づくりには以下のようなメリットがあります。

  • 理想を叶えてくれる住宅メーカーが見つかる
  • 複数社の見積りを比較するから適正価格が分かる
  • 家にいながら簡単&効率的に検討できる
  • 間取りや土地の提案がもらえて家づくりが一気に進む

\3分で完了!/

タウンライフ家づくりでもらえる家づくり計画書には、具体的な3つのプランが記載されています。

  • 理想のくらしに合わせた「間取りプラン」
  • 土地費用・諸費用も含めた「資金計画」
  • 間取りを考慮した希望エリアの「土地提案」

全国1160社以上の住宅メーカーがオリジナルプランを提供しています。信頼と安心の大手ハウスメーカーも36社以上が掲載されています。

タウンライフ家づくりに掲載されている大手ハウスメーカー

\3分で完了!/

以下はタウンライフ家づくりを利用して、ハウスメーカー・工務店からもらえる間取りプランの一例です。

間取り図

タウンライフ家づくりを利用すれば、家づくりに役立つプレゼントももらえます。

タウンライフ家づくりを利用した人限定のプレゼント「成功する家づくり7つの法則と7つの間取り」
成功する家づくり7つの法則と7つの間取り

\3分で完了!/

実際のクチコミや評判を紹介します。

手早いカタログ情報入手には最適
カタログ請求をして、しばらくしないうちにたくさんのハウスメーカーからカタログが届きました。どんなハウスメーカーがあるのか、どんなデザインや機能があるのかなどの住宅に関する情報を手早く入手出来た点は非常に良かったと思います。

30代男性/栃木県
2024年11月23日

家づくり初心者に分かりやすく、オススメ
何も分からない中、家族で話した希望をそれぞれ入れて、それに沿って結果からオススメが出てきて、希望に合った先を紹介してくれたので、その後の担当者の方ともスムーズに話を進めることが出来た。最終的に予算におさまり、希望通りの家づくりが叶うところに決めることが出来ました。

30代女性/群馬県
2024年11月25日

ハウスメーカーを沢山紹介してくれました
地域の工務店やメーカーに詳しくなくても、条件に合うプランを提案して頂き家づくりのきっかけになりました。また同時に資料も頂ける為、何をどのように始めればいいのかが分かりやすく、自分の希望を明確にする事ができました。

20代男性/福岡県
2024年11月22日

注文住宅を検討中なら、「タウンライフ家づくり」を利用するのをオススメします!

\3分で完了!/

ハウスメーカー
古河 忠雄

現役の大工です。新築、ハウスメーカー、建売、リフォーム、設計事務所、様々な案件を経験してきました。都市計画の一環として、新宿の高層ビル内にお寺の本堂を造るということで、大手ゼネコンの仕事をしたこともあります。あるお客さんから、「家を建てるのは大工なのに、大工さんの意見を聞く機会ってなかったんだよね」と言われたことがきっかけで、このサイトを開設しました。自身の大工としての経験から、家づくりに関する情報を発信しています。皆さんのより良い家づくりに、少しでもお役に立つことができれば幸いです。

古河 忠雄をフォローする
タイトルとURLをコピーしました