当サイトは広告を含みます

注文住宅を予算3000万円台で考えている声

夫婦

今回、タウンライフ様と協力という形でタウンライフ家づくりを利用したお客様の声の意見提供していただきました。
※どちらも掲載許可は取得済です。

タウンライフ家づくり

住宅会社から無料で家づくりのプランがもらえる「タウンライフ家づくり」を利用すれば、

  • 理想を叶えてくれる住宅メーカーが見つかります
  • 複数社の見積りを比較するから適正価格が分かります
  • 間取りや土地の提案がもらえて家づくりが一気に進みます

\3分で完了!/

タウンライフ家づくりとは?

タウンライフ家づくりは全国1050社以上の注文住宅会社から間取りや費用を一括で資料請求できるサービスです。タウンライフ家づくりに資料請求すると、冊子「成功する家づくり7つの法則」がプレゼントされます。サービスはWeb上で完結し、無料でご利用いただけます。
これを読むことにより家づくりを利用する上で他の注文住宅を考える人がどんなことを考えるか参考になるはずです。
自宅にいながら複数のハウスメーカーを無料で比較検討できる夢のサービスですが、無料だからこそ口コミや評判が気になるところ。
注文住宅を検討し始めたけれど情報不足で悩んでいる方、タウンライフ家づくりを利用したいけれど迷っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

【予算3000万円】注文住宅で戸建てを建てたい人がタウンライフ家づくりでお問い合わせした実例

3LDKの平屋住宅を建てたいです。家事育児がしやすい間取り希望

平屋住宅を建てたいです。
3LDK、総予算3000万円くらいで考えています。
間取りは、LDK、水回り、洋室3部屋、トイレ希望です。
▼洋室①
6畳程度。夫の寝室兼書斎にする予定。
▼洋室②
4畳半。妻の寝室にします。他部屋との間に収納を挟み静かに寝られる環境にしたい。
▼洋室③
9畳程度。子供部屋にする予定で、将来間仕切りするのでドアを2つ設置希望。
脱衣所兼洗濯機置き場にランドリースペース(室内物干し)が欲しいです。
布団以外はすべて部屋干しにします。
窓は最小限の大きさにして、断熱気密性を重視したいです。
駐車場は車を1台分停められる広さがあれば十分です。
家族構成は、夫、妻、子供2人です。
家事育児がしやすい間取りにしたいです。
宜しくお願いします。

30代:神川県:予算:3000万円

平屋住宅を検討しています。

世帯年収は480万円です。
土地が40坪くらいの広さなので、家は25坪希望です。
【間取りについて】
洗面所と脱衣所は別にして欲しいです。
小さくてもいいので書斎を2部屋お願いします。
リビングと子供部屋はお互いのプライバシーのために少し離れた場所に設置したいです。
玄関近くに洗面所があると嬉しいです。
キッチンorダイニングから水回りへ行けると家事がしやすいです。
なるべく収納は多くして欲しいです。
シューズインクローゼットもあると嬉しいです。
子供部屋と主寝室はあまり広くなくても大丈夫です。
予算は3,300万円くらいで考えています。
限られた予算で理想の間取りの家を建てたいです。
間取り図の作成をお願い致します。

20代:埼玉県:予算:3,300万円

注文住宅を建てたい。家事動線を重視した間取り。シンプルな家希望

注文住宅を建てたいです。
土地は購入検討している場所があるので間取りをお願い致します。
建物代は2,000万円くらいで抑えられると嬉しいです。
共働きなので家事動線を重視した間取りにしたいです。
ファミリークローゼットが欲しいです。
家でも仕事ができるようにワーキングスペースを設けたいです。
階段はリビング階段希望です。
リビングは吹き抜けにして明るい雰囲気にしたいです。
ランドリースペースを設置したいです。
収納も大事ですがシンプルで生活しやすい家にしたいです。
宜しくお願いします。

30代:岐阜県:予算:3000万円

3,000万円で注文住宅を建てたいです。1階で全て完結できる間取りを希望

予算3,000万円で注文住宅を建てたいです。
世帯年収は680万円程度です。
家族構成は、夫、妻、子供3人です。
1階で全て完結できる間取りを希望します。
家事動線と帰宅導線を重視です。
ランドリールームを設置したいです。
脱衣所と洗面所は別でお願いします。
キッチンにはパントリーが欲しいです。
玄関近くにシューズインクローゼットをお願いします。
駐車場は車を3台停められる広さ希望です。
小さくてもいいので庭付きだと嬉しいです。
将来子供部屋をつけることを考え4LDKにしました。
間取りをお願い致します。

20代:福岡県:予算:3000万円

和モダンな雰囲気の平屋住宅を建てる予定です。なるべく費用を抑えたい

平屋住宅を建てる予定です。
互いのプライバシーを守れる、落ち着いた和モダンな雰囲気の家を建てたいです。
玄関には土間とシューズインクローゼットをお願いします。
洗面所は広くし、収納スペースを確保したいです。
各部屋にはウォークインクローゼットの設置をお願いします。
広めのウッドデッキも欲しいです。
予算は3,000万円くらいで考えていますが、なるべく費用を抑えられると嬉しいです。
間取りの作成と見積もりをお願い致します。

30代:大阪府:予算:3000万円

マイホームを建てたい。子供をのびのびと育てられるような間取りの家にしたい

マイホームを建てたいです。
家族構成は、私(夫)、妻、子供3人です。
土地は持っており、間口10m、奥行き27mです。
▼間取りの希望
≪1階≫
LDKにスタディスペースが欲しい
リビングと隣接している部屋が欲しい(洋室でも和室でも可。区切れる部屋希望)
洗面所と脱衣所は分け、ランドリールームを設置したい
玄関からキッチンまでの距離はなるべく近くしたい
玄関に簡易的な洗面台が欲しい
キッチン近くにはパントリーを設置して欲しい
≪2階≫
寝室(7?8畳)、セカンドリビングのようなホール(将来は壁を作って部屋に)、10畳くらいの子ども部屋(将来は壁を作って2部屋に)の間取りにしたい。
寝室を経由しなくても使えるウォークインクローゼットが欲しい。
収納スペースを確保しつつ、子供をのびのびと育てられるような間取りの家にしたいです。
間取りと見積もりをお願い致します。

30代:宮崎県:予算:3000万円

平屋住宅を建てたいです。土地は150坪以上あります。家事動線を重視

平屋住宅を建てたいです。
世帯年収は夫のみで490万円です。
土地は所有していて150坪以上あり、かなり広いです。
【間取り希望】
①家事動線がいい
②玄関広めで土間収納が欲しい。そこから家に入れると嬉しい
③家の中が明るく開放感がある
④キッチンの横にダイニングテーブルを置きたい
⑤リビング横に和室が欲しい
⑥室内干しをするための部屋を設けたい
⑦玄関から洗面所までの距離が短い
⑧収納スペース多め
⑨部屋は寝室1つと子供部屋2つ欲しい
予算が3,300万円くらいなので、頭金は350万円くらいの予定です。
赤ちゃんがいるので連絡はメールにしてもらえると助かります。
間取りをお願い致します。

30代:栃木県:予算:3,300万円

関連記事:注文住宅を4,000万円で建てたい人の声を集めてみました

 

注文住宅を検討中なら「タウンライフ家づくり」

「タウンライフ家づくり」はハウスメーカー・工務店から無料で家づくりのプランがもらえるサービスです。

タウンライフ家づくり

家づくりでこんなお悩みはありませんか?

  • 理想の家はいくらで建つの?
  • 情報収集はどうすればいい?
  • 住宅メーカーの比較が難しい
  • 間取りを具体的にイメージしたい

タウンライフ家づくりを利用すれば、そのようなお悩みを解決できます。タウンライフ家づくりには以下のようなメリットがあります。

  • 理想を叶えてくれる住宅メーカーが見つかる
  • 複数社の見積りを比較するから適正価格が分かる
  • 家にいながら簡単&効率的に検討できる
  • 間取りや土地の提案がもらえて家づくりが一気に進む

\3分で完了!/

タウンライフ家づくりでもらえる家づくり計画書には、具体的な3つのプランが記載されています。

  • 理想のくらしに合わせた「間取りプラン」
  • 土地費用・諸費用も含めた「資金計画」
  • 間取りを考慮した希望エリアの「土地提案」

全国1160社以上の住宅メーカーがオリジナルプランを提供しています。信頼と安心の大手ハウスメーカーも36社以上が掲載されています。

タウンライフ家づくりに掲載されている大手ハウスメーカー

\3分で完了!/

以下はタウンライフ家づくりを利用して、ハウスメーカー・工務店からもらえる間取りプランの一例です。

間取り図

タウンライフ家づくりを利用すれば、家づくりに役立つプレゼントももらえます。

タウンライフ家づくりを利用した人限定のプレゼント「成功する家づくり7つの法則と7つの間取り」
成功する家づくり7つの法則と7つの間取り

\3分で完了!/

実際のクチコミや評判を紹介します。

手早いカタログ情報入手には最適
カタログ請求をして、しばらくしないうちにたくさんのハウスメーカーからカタログが届きました。どんなハウスメーカーがあるのか、どんなデザインや機能があるのかなどの住宅に関する情報を手早く入手出来た点は非常に良かったと思います。

30代男性/栃木県
2024年11月23日

家づくり初心者に分かりやすく、オススメ
何も分からない中、家族で話した希望をそれぞれ入れて、それに沿って結果からオススメが出てきて、希望に合った先を紹介してくれたので、その後の担当者の方ともスムーズに話を進めることが出来た。最終的に予算におさまり、希望通りの家づくりが叶うところに決めることが出来ました。

30代女性/群馬県
2024年11月25日

ハウスメーカーを沢山紹介してくれました
地域の工務店やメーカーに詳しくなくても、条件に合うプランを提案して頂き家づくりのきっかけになりました。また同時に資料も頂ける為、何をどのように始めればいいのかが分かりやすく、自分の希望を明確にする事ができました。

20代男性/福岡県
2024年11月22日

注文住宅を検討中なら、「タウンライフ家づくり」を利用するのをオススメします!

\3分で完了!/

クチコミ・体験談
古河 忠雄

現役の大工です。新築、ハウスメーカー、建売、リフォーム、設計事務所、様々な案件を経験してきました。都市計画の一環として、新宿の高層ビル内にお寺の本堂を造るということで、大手ゼネコンの仕事をしたこともあります。あるお客さんから、「家を建てるのは大工なのに、大工さんの意見を聞く機会ってなかったんだよね」と言われたことがきっかけで、このサイトを開設しました。自身の大工としての経験から、家づくりに関する情報を発信しています。皆さんのより良い家づくりに、少しでもお役に立つことができれば幸いです。

古河 忠雄をフォローする
タイトルとURLをコピーしました